SECC製コントロールBOXカバー(試作板金)
| 項目 | 詳細 | |
|---|---|---|
| 業界 | AV機器 | |
| 名称 | (試作板金)カバー | |
| 用途 | コントロールBOX | |
| 材質 | SECC | |
| 板厚 | t = 1.2mm | |
| 製品サイズ | 350mm×220mm×55mm | |
| 精度 | ±0.2mm | |
| 製作ロット | 10個 | |
| 製作期間 | 2日 | |
| 加工技術 | ブランク、曲げ、ダイレスフォーミング | |
| 特記事項 | ダイレスフォーミングによりコスト・納期を圧縮 | |
|
この試作板金は、当社が保有するファイバーレーザー複合機を用いてブランク加工を行った後、カバー中央部に絞り加工を行ってから、曲げを行い完成品に仕上げたものです。中央部の絞り加工は、写真をご覧頂くとお分かり頂けるようにかなり範囲の大きい絞りを行っています。通常、こうした絞り加工は大きなトン数のプレス機で、いわゆる金型を使った絞り加工がどうしても必要となります。その点、精密板金ひらめき.comでは、金型を使わないダイレスフォーミングと呼ばれる加工方法で、金型無し・大きなプレス加工機無しで絞り加工を行っています。 精密板金ひらめき.comでは、この試作板金(カバー)のような、通常であれば設備の制約があるものでも、加工方法を工夫することでイニシャルコストの低減および製造リードタイムの短縮を行うことで、試作板金に求められるニーズに対応しています。 |
||
